【解説】Half-Whole Diminish Scale #1~#4【PDF】

Half-Whole Diminished Scaleとは
Half-Whole Diminished Scaleについて軽く説明したいと思います。
Half-Whole Diminished Scaleは半音→全音→半音→全音...とシンメトリーに音程が繰り返されるスケールで、
『R,♭2,♭3,△3,♭5,P5△6,♭7』の音階で構成されているスケールです。
日本ではコンビネーションディミニッシュスケールとも呼ばれますが、こちらは和製英語なんだそう!へぇ!
言葉より指板上で見てみてください。めっっっちゃシンメトリーですよね。笑
僕たちベーシストの圧倒的アドバンテージ、形で覚えちゃいましょう。

特にこのHalf-Whole Diminished Scaleを含めシンメトリーなスケールはベースやギターとの相性がいいです。
どんなキーが来ても形がかわりませんからね。
でこのHalf-Whole Diminished Scaleですが、普通に登って降りる...みたいな使い方をすると結構微妙な感じになっちゃいます。
シンメトリーな音階の特性上、なんというかシステマティックな感じに響きます。
「自分今コンディミ弾いてまっす!!!」感というか。
そこで1つのアイデアとしてHalf-Whole Diminished Scaleに内在するトライアド(3和音)、テトラッド(4和音)を使う方法を紹介します。
Half-Whole Diminished Scaleに内在するコード
Half-Whole Diminished Scaleはシンメトリーな音階の特性上、主音から短3度間隔でマイナーセブンスコード、ドミナントセブンスコードを作ることができます。
図を見てみましょう。GのHalf-Whole Diminished Scaleになります。


このようにスケール内に等間隔でコードが存在しています。
めっちゃ面白いですよね!
上図のテトラッドから♭7を取り除いてやれば、メジャートライアド、マイナートライアドもできます。
これらを踏まえて動画のフレーズ解説にいきます。
#1 内在するm7を使ったフレーズ

Half-Whole Diminished Scaleに内在するGm7,Em7,D♭m7,B♭m7を使ったフレージング。
Gm7,D♭m7は順番を入れ替えた第1転回形のヴォイシングのアルペジオをそれぞれ使ってます。
下図2段目の1st Invに当たるものです。図は例としてCm7なのでシェイプの確認として。

#2 内在するマイナートライアドを使ったフレーズ

お次は内在するマイナートライアドを使って16分3つでグルーピングしたフレーズ。
左から1,3,5,7個目のコードは3度の音を含んでませんが、分かりやすく他のコードと合わせて便宜上マイナートライアドで表記してます。
2,4,6,8個目のコードはマイナートライアドの第一転回形のアルペジオ。
下図の2段目、Cm 1st Invに当たります。こちらもCmなのでシェイプの確認に。

もうお気づきかもしれませんが、トライアド、テトラッドの転回形、さらにdrop2ヴォイシングやオープントライアドを使ったアルペジオでフレージングすることができます。無限...
ぜひ気に入ったアイデアを練習してみてください。
#3 内在する◯7♭9を使ったシーケンスフレーズ

お次は内在する◯♭7(♭9)を使ったアルペジオ。
先ほどHalf-Whole Diminished Scaleにドミナントセブンスコードが内在していると説明しましたが、実は♭9も存在してます。

もちろんこれも短3度間隔で作ることができます。
このG7♭9を使って一拍ずつ同じ音形で短3度下がるシーケンスフレーズとなっています。
ハリマはこれがお気に入り。けど難しい!
このRhythm Changes動画のレッテルBのF7上で使ってます。
#4 完全4度の音程を使ったシーケンスフレーズ

さて最後です。
今度はコードは考えず、スケール内にある完全4度のインターバルを使ったシーケンスフレーズ。

これはかなりシステマティックな響きになりますが、アクセントとして美味しかったりします。
このStella By Starlightの動画のG7♭9上で使ってます。
最後に
以上となります!
ベーシストとしてはHalf Whole Diminished Scaleは決して優先度が高いものでは決してないのですが、ジャズのアドリブをやっていく上ではとっっっても面白いスケールです。
全部を網羅する必要もないかと思うので、気に入ったフレーズだけでもぜひ練習してみてくださいね!
■PDF販売してます。
このページやYouTubeでも見れるので、データで欲しい人向け。
チップとして購入して頂けてもとっっっっっっっても嬉しいです!
販売ページ
■レッスンもやっております。
こちらからお気軽にお問い合わせくださいね!
レッスンページ
■インスタグラムのサブスクライブに登録して頂くと特典としてこれらのPDFのパスワードが見れるようになっております。
If you subscribe to Instagram, you will be able to see the password in the PDF.
https://www.instagram.com/takuya_harima